松屋は新規事業として、ジュエリーブランド「ENEY(エネイ)」を立ち上げた。人工的に生成されるダイヤモンド「ラボグロウンダイヤモンド」を使用し、天然石より価格を抑え、エシカルでサステナブルな商品として訴求。新しい客層の取り込みと収益源の確保を目指す。インターネット通販サイトと松屋銀座店1階で展開し、それぞれ20日、27日に販売を開始する。 ブランド名は・・・
松屋は新規事業として、ジュエリーブランド「ENEY(エネイ)」を立ち上げた。人工的に生成されるダイヤモンド「ラボグロウンダイヤモンド」を使用し、天然石より価格を抑え、エシカルでサステナブルな商品として訴求。新しい客層の取り込みと収益源の確保を目指す。インターネット通販サイトと松屋銀座店1階で展開し、それぞれ20日、27日に販売を開始する。 ブランド名は・・・
キリンビールは9月、キリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所のグレーンウイスキーの原酒のみを使用した「キリン シングルグレーンジャパニーズウイスキー 富士」をアメリカで発売する。同社がアメリカにウイスキーを輸出するのは初めて。 アメリカは高価格帯ウイスキーの販売数量比率が大きく、全世界の約35%を占めるという。ジャパニーズウイスキーの割合は約3%と低く、・・・
資生堂は21日、スキンケアブランド「アクアレーベル」で、新ライン「アクアウエルネス」を発売した。素肌の力にこだわる人をターゲットに定め、全商品に発酵から生まれるアミノ酸を配合。乾燥などの肌トラブルを防ぎ、潤った健やかな肌に導く。2種類の化粧品、乳液、クリームの4品目を揃える。 同社の調査では、昨今のセルフスキンケアユーザーには「必要なものだけが厳選され・・・
福島県大玉村とJR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニーは連携して、8月23日~9月5日までの期間、JR東京駅構内(改札外)動輪の広場で、新幹線で運んだ福島県産の〝もったいない野菜″を販売するイベント「オンライン交流マルシェin東京駅」(主催:福島県大玉村、協力:東日本旅客鉄道仙台支社・JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニー・・・・
ルックは8月20日、「マリメッコ」の新作プリント「Marikyla(マリキュラ)」のホームコレクションを発売する。カップやプレートといった食器、クッションカバーなどを用意する。 イラストレーター、デザイナーとして活躍するイェンニ・トゥオミネン氏が、マリメッコの創設者アルミ・ラティア氏がかつて構想したユートピア(理想郷)「マリキュラ」の世界から着想を得て・・・
メリーチョコレートカムパニーは18日から「PIE314」を期間限定でジェイアール名古屋タカシマヤに出店する。「PIE314」は香りを主役にしたパイ専門店で、同店への出店は初。 期間は8月18日から24日まで。ジェイアール名古屋タカシマヤ地下1階のウィークリースポットで展開する。 主力商品の「香るパイ」は、苺や林檎のジャムの下にそれぞれの風味に合う・・・
資生堂は10月1日、「SHISEIDO」の「ビオパフォーマンス」シリーズから、目元用美容液「セカンドスキン」を発売する。商品には独自の「3D フィックス テクノロジー」を搭載。目の下のふくらみにスキンフィルムを形成して密着し、たるみをカバーする。スキンケア効果ではなくメイク効果で、メイクの上から使用する。 商品は紙おしろい(ステップ0)と美容液(ステッ・・・
COUNTERWORKS(以下、カウンターワークス)は東急百貨店と連携し、百貨店スペースの有効活用を開始した。百貨店でのポップアップストア機能を拡大することで、百貨店側は空きスペースの有効活用や館の鮮度向上が、テナント側は消費者にリアル店舗での訴求が可能となる。 東急百貨店はカウンターワークスが運営するスペースマッチングサービス「SHOPCOUNTER・・・
西川は先ごろ、創業の地である近江八幡に直営ショップ「西川近江八幡店」をオープンした。「つむぎ、めぐる。」をコンセプトに、西川が伝えたい「こだわりのモノ作り」や「安心品質」、商品開発の背景にあるストーリーやエッセンスを集めて発信する。近江ならではの素材や製法を生かした寝具、睡眠科学と最新技術によって開発したマットレス、同店限定商品などを取り揃える。 西川・・・
にんべんは9月1日、同社の最上位シリーズ「NIHONBASHI」から「だし薫る にゅうめん」を発売する。味は「あさり」、「山菜ゆば」、「焼甘鯛」の3種類。鰹節を祖業とするにんべんらしく、つゆのだしの香りと、トッピングにこだわった。価格は1袋756円。お湯を注ぐだけで簡単に調理できる。 つゆはかつお節だしを使用し、麺や具材に合う白だしベースとした。トッピ・・・
三陽商会のブランド「ポール・スチュアート」は流行の発信地・表参道で39年に亘り営業してきた路面店を、昨年11月に青山へと移設した。 移設では印象をがらりと変え「新しいと思ってもらえる店づくりを心掛けた」(三陽商会 事業本部ポールスチュアート・スコッチハウスビジネス部 EC・商品運営課長 高橋純氏)。表参道の店舗は長年ポール・スチュアートの顔だった。特に・・・
コロナ禍で変わったものの一つに結婚式のスタイルがある。少人数の式が増加し、その分写真や料理を充実させるなどの変化が起きている。服装にもその変化は現れており、特に新郎新婦の母のスタイルが大きく変化しているという。 今まで新郎新婦の母といえば、黒の留袖が定番だった。それが洋装へとシフトしている。少人数の式では参列者一人ひとりの服装が会場の雰囲気に大きく影響・・・