新職 継続職 旧職 氏名 取締役百貨店事業副本部長 岡山本店店長 難波康彦 岡山本店店長 取締役 福山店店長兼百貨店事業副本部長 斎藤和好 福山店店長 執行役員 百貨店事業副本部長 高木宏之 (2月1日付)・・・
新職 継続職 旧職 氏名 取締役百貨店事業副本部長 岡山本店店長 難波康彦 岡山本店店長 取締役 福山店店長兼百貨店事業副本部長 斎藤和好 福山店店長 執行役員 百貨店事業副本部長 高木宏之 (2月1日付)・・・
約70ブランドのチョコレートが大集結! ■1月22日(土)~2月14日(月) ■そごう大宮店 7階=催事場 ■出店ブランド(会期計):73ブランド(うち初出店3ブランド) ※最終日のみ午後6時閉場 毎年人気のバレンタイン催事「チョコレートパラダイス」。 今年のそごう大宮店のテーマは「#推しの一粒 に恋する」をテーマに、王子様ショコラ、イケ・・・
■2022年1月26 日(水)~2月1日(火) ■大丸心斎橋店 本館8階 アールグロリュー 日本の伝統美を受け継ぎ、侘び寂びの世界の中で連綿と引き継がれてきている茶の湯。会場では茶の湯のお道具の逸品の数々を出品いたします。千家御家元様書付ものや千家十職作品など逸品からは、お茶の世界の歴史や伝統、美しさを感じることができます。この機会にぜひ、至極の茶の湯の世・・・
壬寅(みずのえとら)の初売りは、大賀(たいが、「大いに喜び祝う」を意味する)の結果なり――。東京都と大阪府の主要百貨店の初売りは、コロナ禍の大打撃を受けた前年の数字を大幅に上回った。伸長率は売上げが2~6割、客数が3~7割。「ビフォー・コロナ」の2020年と比較すればマイナスで、ここにきてオミクロン株が猛威を振るうなど2022年の商戦の見通しは不透明だが、ま・・・
テーマは『HAPIDANBUI Valentine!』総勢14ブランドとのコラボレーションアイテムでバレンタインを盛り上げる! 伊勢丹新宿店は、1月26日(水)から2月1日(火)の期間、「FANCY SANRIO CHARACTERS Vol6」を開催します。本イベントは、毎年大好評の伊勢丹新宿店×サンリオキャラクターズと、話題のブランドがコラボレーシ・・・
「羽田チョコレートジャーニー」から世界トップクラスのブランドが初登場! 小田急百貨店新宿店本館11階催物場では、1月22日(土)~2月14日(月)の期間、「ショコラ×ショコラ」を開催します。 “心躍るショコラの旅”をテーマに、国内外のトップショコラティエや有名ブランドのチョコレートが一同に集結します。コロナ禍で思うように旅行を楽しめない状況が続くなか、今年・・・
松屋銀座本店から始まった津松菱が主催する食のイベント「三重の食フェア」が東武池袋本店、京急百貨店に続く第4弾が年明け早々の八木橋で始まった。今年創業125周年を迎えた八木橋の初売りは1月2日。同日から『新春初売り祭』(1月2日~11日)が始まり、125周年記念の福袋や各階でのブランド福袋、「冬のクリアランスセール」、地階の食品フロアで「食品初売り祭」、1階で・・・
メリーチョコレートカムパニーは、「私が楽しむ わがままバレンタイン」をテーマに、22年のバレンタイン商品を販売する。エンターテインメントがまだ制限される中、人々は自分の気持ちを動かすコトやモノに敏感だ。同社は、時代の変化を捉え、消費者の多様化する嗜好に合わせ、様々な角度から一人ひとりの我儘な感性を刺激する狙い。 長年人気の「グレイシャス」は、水彩画タッ・・・
株式会社大丸松坂屋百貨店は、1月21日(金)から、東京都、愛知県など13都県に「まん延防止等重点措置」が拡大されることを受け、感染症の拡大を防止する観点から、当該地区の大丸・松坂屋各店の営業時間を下記の通り変更させていただきますので、お知らせいたします。 また、感染防止の安全・安心対策については、政府・各自治体の要請に従い、引き続き最大限の取り組みを実施し・・・
株式会社東武百貨店(本社:東京都豊島区)は、政府による「まん延防止等重点措置」適用の決定を受けた東京都からの要請により、1月21日より池袋本店及び関連施設の営業を一部変更しますのでお知らせいたします。 記 1、 営業時間について 1)変更期間 2022年1月21日(金)から当面の間 2)変更の対象と変更後の閉店時間 店 名 対象店・・・