キーワードは「イエナカ」と「贅沢」だ。百貨店業界の各社は今年の歳暮商戦で、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う「巣ごもり」に照準を合わせ、自宅で全国の老舗や名店、優れた食材などの味を楽しめるギフトを強化した。「3密」を避けるため、中元商戦に続き利用者が増加するとみられるインターネット通販サイトの品揃えも拡充。ネット通販が不得手な人に向け、パソコンやスマートフォ・・・
キーワードは「イエナカ」と「贅沢」だ。百貨店業界の各社は今年の歳暮商戦で、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う「巣ごもり」に照準を合わせ、自宅で全国の老舗や名店、優れた食材などの味を楽しめるギフトを強化した。「3密」を避けるため、中元商戦に続き利用者が増加するとみられるインターネット通販サイトの品揃えも拡充。ネット通販が不得手な人に向け、パソコンやスマートフォ・・・
国内顧客が13カ月ぶりプラスに、地方都市も前年超え 日本百貨店協会が調査した全国百貨店(73社・196店)の10月売上高は3753億円余で、前年比(店舗調整後)は17%減となり、前月(336%減)から大幅に改善した。入国制限による免税売上高の激減が引き続き大きなマイナス要因になったものの、消費増税や台風の影響で前年(175%減)の反動による押し・・・
おせちのプロが、自慢の逸品を教えます――。新型コロナウイルスに感染するリスクを考慮して、年末年始の帰省や海外旅行を自粛する人々が「イエナカ」を充実させようと熱視線を送るのが、おせちだ。しかし、初心者が選ぶのは難しい。想像と異なるおせちが届き、暗い気持ちで2021年を迎える――。そんな悲劇を避けるため、デパートニューズウェブでは、東京都と大阪府の主要百貨店のお・・・
■増税前の駆込み反動減が響き33%減、入店客数は復調傾向に 日本百貨店協会が調査した全国百貨店(73社・196店)の9月売上高は3340億円余で、前年比(店舗調整後)は336%減となり、前月(220%減)よりも116ポイントもマイナス幅が広がったうえ、昨年10月以降、12カ月連続のマイナスを強いられた。前年の消費増税前の駆込み需要(231%増)・・・
日本百貨店協会が調査した全国百貨店(73社・203店)の7月売上高は3912億円余で、前年比(店舗調整後)は203%減となり、マイナスは10カ月連続となった。 3カ月移動平均値は12月~2月63%減、1月~3月168%減、2月~4月397%減、3月~5月561%減、4月~6月517%減、5月~7月341%減。 ・・・
京王百貨店は高尾山薬王院で着付け・撮影からご祈祷、祝膳を囲める「高尾山de七五三 トータル参拝パック」の販売を行う。当日は高尾山薬王院に集合するだけで良い、利用しやすいサービス。ECサイトで申し込みを受け付ける。 参拝パックは高尾山薬王院で着付け、撮影、祈祷、祝膳をすべて行える。予約申込や決済、着物の相談・選択等はオンラインで完結するようにした・・・
京王百貨店は25日、自社ホームページ上にオリジナルのギフトサイト「てのひらギフト」をオープンする。日常でのちょっとした贈り物の需要が増えていることを受け、店舗に行かなくても贈れるプチギフトに特化したサイトを立ち上げた。ECサイト専用の倉庫を設けることで即日出荷する。 想定するターゲットは30~40歳代のワーキングマザー。コンセプトは「贈る側もさりげなく・・・
日本百貨店協会が調査した全国百貨店(73社・203店)の6月売上高は3829億円余で、前年比(店舗調整後)は191%減となり、マイナスは9カ月連続となった。減少幅は前月の656%減から大きく改善した。外出自粛ムードは残るものの全店が営業を再開し、入店客数も上向いている。食料品や衛生用品など生活必需品が好調に推移したことに加え、ラグジュアリーブ・・・
「女性のためのPCケース」を8月24日(月)に新発売 「アンジェ web shop」にコロナ禍での“こんなの欲しかった”に応える商品が続々登場 京王百貨店(本社:東京都新宿区、社長:駒田一郎)の関連会社で、ネットショッピングサイト「アンジェ web shop」を運営するセレクチュアー株式会社では、「女性のためのPCケース」を8月24日(月)に・・・
新宿店食品フロアに9月2日(水) 新ショップオープン! ◆京王百貨店新宿店食品のフロア 新宿店舖イメージ 横浜中華街の店舗外観 京王百貨店(本社:東京都新宿区、社長:駒田一郎)新宿店では、9月2日(水)食品フロアに、アップルパイ専門店「グラニースミス」と上海料理店「四五六菜館厨房(しごろくさい・・・
コロナ禍のベビー・キッズ需要に応えるため、百貨店の子供服・用品売場は新たなサービス体制の構築に乗り出した。ビデオ会議システム「Zoom(ズーム)」を利用したオンライン接客、売場での入場制限、電話注文サービスなど、まずは現在使えるツールを活用した施策を講じる。まだ人が密集する場所へ出掛けるリスクは高く、「3密」を避けた生活様式が推奨されている。妊娠した女性や、・・・