西武プロパティーズは1日、「西武グループ中期経営計画(2021~23年度)」に基づいた経営改革によるグループ内組織再編で、「株式会社西武リアルティソリューションズ」へ商号変更した。これを機に、西武グループの不動産事業の中心として、グループ保有資産の価値極大化を図り、より競争力の高い総合不動産会社を目指す。 西武グループ中期経営計画に基づいて「アセットラ・・・
西武プロパティーズは1日、「西武グループ中期経営計画(2021~23年度)」に基づいた経営改革によるグループ内組織再編で、「株式会社西武リアルティソリューションズ」へ商号変更した。これを機に、西武グループの不動産事業の中心として、グループ保有資産の価値極大化を図り、より競争力の高い総合不動産会社を目指す。 西武グループ中期経営計画に基づいて「アセットラ・・・
阪急うめだ本店は、衣料品を回収して、新たな製品に再生する「衣料品アップサイクル」を始めた。第一弾の今回は、ウールとカシミヤ製品を店頭で回収し、再生した糸で、「スヌーピー」など「PEANUTS」のキャラクターが描かれたニット製品へ生まれ変わらせる。これを皮切りに、今後もファッション製品循環型の企画を展開していく。 3月16日~4月12日に、カシミヤまたは・・・
阪神梅田本店は6日、地下1階の「阪神食品館」をオープンする。2014年秋に「阪神梅田建て替え計画」が始まってから、7年の歳月をかけて完成した。「洋菓子ワールド」、「和菓子ワールド」、「惣菜ワールド」、「リカーワールド」、「生鮮ワールド」、「銘店ワールド」の6つのエリアからなる。品揃えや専門性に磨きをかけ、日本一の王道デパ地下を目指す。 洋菓子ワールドは・・・
■会期:2022年4月6日(水)~11日(月) 午前10時~午後7時 ■場所:大丸福岡天神店 本館8階催場(最終日は午後5時閉場) いまこそ九州・沖縄の活性化を目指そう!盛り上げよう!と半期に一度開催される大丸福岡天神店の「九州深発見フェア」。今回は鹿児島にスポットをあて、魅力をどんどん発信いたします! 九州の中でも畜産、魚介など豊富な食材が・・・
ロイヤリティプログラムをスタート 阪神梅田本店(大阪市北区)は、全館グランドオープンの4月6日に合わせて、LINEミニアプリで提供しているサービスを拡充し、「阪神クローバースコア」をはじめます。店頭イベント参加時にミニアプリからコードを読み取ったり、ミニアプリからページを閲覧すると「スコア」を獲得でき、ためたスコアで特別イベントに参加できたり、モバイ・・・
デジタルトランスフォーメーション(DX)の“波”は、コロナ禍によって全世界で勢いを増した。日本の百貨店業界でも、大手を中心にDXを推し進める企業が目立つ。しかし、DXの定義はあやふやだ。絶対的な正解があるわけではない。そこで「デパートニューズウェブ」は、百貨店業界の各社に「DXのキーパーソン」を尋ね、インタビューに応じてもらう。DXをどう捉え、どのような方法・・・
拝啓 新緑の候、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。平素は格別のお引き立てを賜り、ありがたく厚く御礼申し上げます。 さて、この度弊社では九谷焼の陶芸家・山岸大成氏の個展[九谷焼色絵磁器 山岸大成作陶展]を開催致します。山岸氏は九谷焼の新しい世界を創造され、数々の賞を受賞するなど高い評価を受けておられます。今回は香炉、偏壺、陶額、大皿などを展覧いた・・・