丸井は7月1日、丸井錦糸町店の5階に、ユニバーサルデザインのコンサルティングを手掛けるミライロの初のリアル店舗「ミライロハウス TOKYO」をオープンする。 ダイバーシティ&インクルージョンに関する情報発信と交流の拠点となり、多くの方々のライフスタイルをアップデートするきっかけを提供することで、コンセプトである「ようこそ、みんなが心地いい未来へ。」を具・・・
丸井は7月1日、丸井錦糸町店の5階に、ユニバーサルデザインのコンサルティングを手掛けるミライロの初のリアル店舗「ミライロハウス TOKYO」をオープンする。 ダイバーシティ&インクルージョンに関する情報発信と交流の拠点となり、多くの方々のライフスタイルをアップデートするきっかけを提供することで、コンセプトである「ようこそ、みんなが心地いい未来へ。」を具・・・
当社は、本日2020年6月26日開催の取締役会において、当社連結子会社である株式会社タップ(以下、「当該子会社」という)の解散及び清算を決議いたしましたので、お知らせいたします。 1.解散および清算に至った経緯 当該子会社は1973年設立の株式会社アトリエ・ローズが1997年に株式会社高島屋縫製を吸収合併し現商号に変更、百貨店の縫製・加工、催事事業の・・・
当社は、本日2020年6月26日開催の当社取締役会において、下記のとおり、連結子会社である株式会社岡山高島屋(以下、岡山高島屋)の両備ホールディングス株式会社(以下、両備HD)が保有する全株式を取得し、当社の完全子会社とすることを決議いたしましたので、お知らせいたします。 記 1.取得の理由 岡山高島屋は1973年に高島屋岡山店・・・
京急百貨店は6月26日の臨時株主総会・取締役会で、社長の交代を決定した。京浜急行電鉄の執行役員を務める竹谷英樹氏が社長に昇格し、上野賢了社長は相談役に就く。 竹谷英樹(たけや・ひでき)氏略歴=昭和39年4月8日生まれ、同63年3月早稲田大学商学部卒、4月京浜急行電鉄入社、平成25年6月人事部長、同29年6月生活事業創造本部リテール事業部長、同29年6月・・・
パルコは今秋、池袋PARCOの本館7F、PARCO FACTORYで「中村明日美子20年展」を開催する。代表作「同級生」シリーズなどで知られる人気漫画家・中村明日美子がデビュー以来20年間に発表した作品を通して、作品の魅力と創作の舞台裏、世界観などを表現する展覧会だ。 初期の短編から「Jの総て」、「同級生」シリーズ、「王国物語」、「メジロバナの・・・
国内のビール市場全体は縮小傾向ではあるが、そのような状況の中、近年若い層から支持を集めるクラフトビールは各社成長が見込める領域として力を入れている。キリンビールも今年2月、米国の代表的なクラフトビールメーカーであるブルックリン・ブルワリー社の旗艦店「B(ビー)」をオープンした。フラッグシップ店は世界初の出店で、その世界観や価値観を発信している。「B」では、ブ・・・
焼菓子で新たな商機を掴む――。メリーチョコレートカムパニーは、中元商戦に向けて、焼菓子とゼリー、プリンを詰め合わせた「デザートパラダイス」を投入した。メリーチョコレートカムパニーが焼菓子のセットを夏に出すのは珍しいという。数年来、売上げが伸びている焼菓子と夏の定番であるゼリー、プリンを1箱で楽しめるギフトを新たに打ち出し、購買意欲を喚起する。 メリーチ・・・
三陽商会は、7月1日に「ECOポイントサービス」を開始する。商品購入時にショッピングバッグを不要とするとポイントが付与される。たまったポイントは割引として使うことができる。 ECOポイントの対象となるのは「ECOALF」を除く三陽商会の全ブランド(ブランドにより開始日は異なる)。ショッピングバッグを断ると1回の買い物につき50ポイントが付与される。スマ・・・
3月25日から31日、松屋銀座本店の地下食品売場で催事「#岐阜映えスイーツコレクション」が開催された。岐阜県内の人気菓子店4店が出店したこのイベント、一見すると百貨店ではよく見る食品催事だが、仕掛け人は岐阜県のとある「銀行」だ。 催事には岐阜県内の魅力ある菓子メーカーが参加した。 「パティスリー Gin no mori」 プティボワ・・・
三越伊勢丹は2019年1月から営業を休止していたイセタン羽田ストア(メンズ)ターミナル2を、出発ゲートラウンジの北側に場所を移し、7月9日にリニューアルオープンする。売場面積は約410㎡。店舗は飛行機に搭乗する人だけが入場できる国内線出発ゲートラウンジ内に構える。 ニューヨークのホテルをイメージした店内 新しい店舗は、ブルックリンに隠れ家・・・