西武池袋本店は菓子の催事「第4回IKESEI菓子博=真夏のスイーツフェスタ=」を21日から31日まで開催する。今回は和菓子の老舗6社による「真菓會」から鮮やかなゼリードリンクが登場する。夏の暑さを忘れる冷たいクールスイーツなど約48のブランドを展開。今年は感染防止策をとり、会場でも持ち帰りでも楽しめるようにした。 真菓會が運営するおかげ茶屋では、ぷるぷ・・・
西武池袋本店は菓子の催事「第4回IKESEI菓子博=真夏のスイーツフェスタ=」を21日から31日まで開催する。今回は和菓子の老舗6社による「真菓會」から鮮やかなゼリードリンクが登場する。夏の暑さを忘れる冷たいクールスイーツなど約48のブランドを展開。今年は感染防止策をとり、会場でも持ち帰りでも楽しめるようにした。 真菓會が運営するおかげ茶屋では、ぷるぷ・・・
小田急百貨店新宿店は19日から「暮らしの中の伝統的工芸品展」を開始した。日本各地の国指定の伝統的工芸品を展示・販売するもので、100年以上にわたり継承された技術・技法で製作された工芸品を、毎日の暮らしの中に取り入れた豊かな生活を提案する。温かみを感じられる織物や陶磁器、漆器、木工品などを展開するほか、製作工程を見られる実演や会場で楽しめる製作体験を実施。開催・・・
近鉄百貨店奈良店は地元のものづくりメーカーを支援するため「大和路 暮らしの間」出展者の一般公募を実施する。大和路 暮らしの間は小売店運営のノウハウを持つ近鉄百貨店と、ブランド開発のノウハウを持つ「中川政七商店」が共同で取り組むショップで、奈良で生まれた暮らしに寄り添う品々を作り手の想いとともに紹介している。地元メーカーの発掘・育成を行うことで、奈良の新たな魅・・・
高島屋は19日10時から、オンラインストアで韓国のヒップホップグループ「BTS」が所属する事務所「Big Hit Ent」の日本で初めてとなる公式ライセンス商品を販売する。ヒット曲「MIC Drop」、「IDOL」、「NA」のステージ衣装やミュージックビデオの世界観を表現したマスク、ビーチサンダルや、メンバー自らがデザインしたキャラクターが施された折り畳み傘・・・
東武百貨店池袋本店は11階から15階のレストラン街スパイスでテイクアウト用のメニューを拡大した。新型コロナウイルス感染拡大の影響で外食をためらう人が増えた一方、自宅でもレストランの味がそのまま楽しめるテイクアウトメニューや宅配用メニューが好評を得ている。池袋駅直結で仕事帰りでも立ち寄りやすいのも魅力の一つだ。現在20店舗以上のレストランで持ち帰り用メニューを・・・
大丸東京店は、11日14時からオンラインで、「もったいない、からはじめよう」フェアを開催する。百貨店では新型コロナウイルスの影響で販売機会が減ったために在庫過多となった商品や、賞味期限が間近であったり規格外であったりといった理由から正規で販売できない商品がある。こういった商品は、昨今食品ロスとして社会問題にもなっている。大丸東京店ではこれらの食品ロスを削減す・・・
高島屋は医療崩壊防止に向けた緊急支援としてWEBで募金活動を行っていたが、7日、262万9620円を寄付したと報告した。 「新型コロナウイルスによる医療崩壊防止に向けた緊急支援」WEB募金として、4月29日から6月30日まで、WEBで寄付を募っていた。募金は6月5日と8月7日に認定NPO法人ピースウィンズ・ジャパン「新型コロナウイルス緊急支援事業」に寄・・・
東急百貨店は8月11日から約3カ月間、フードデリバリーマッチングアプリを提供するシンと協業し、デパ地下の食品をスマートフォンで注文できるデリバリーサービスを試験的に実施する。 アプリ「Chompy(チョンピー)」では渋谷駅3㎞エリアの飲食店の料理を注文することができる。東急フードショーエッジでは、アプリでの注文の1時間以内に配達員が指定の場所へ届ける。・・・
小田急百貨店は8月10日、CCCフォトライフラボと協業し、商品紹介のライブ動画配信中に、視聴者が配信者と対話しながらECサイトで商品を購入できる「接客特化型ライブコマース」のトライアルを実施する。複数の視聴者を対象に商品紹介のライブ動画を配信。接客を希望する視聴者が手を挙げると、配信者と顔を合わせて直接言葉を交わすことが可能となる仕組み。 トラ・・・
今年は、家で浴衣を楽しむ――。新型コロナウイルスの影響で夏祭りや花火大会の中止が相次ぎ、浴衣を着用する機会が減少する中、松屋銀座本店はリモート飲み会で「映える」浴衣や着付けやすい兵児帯などを打ち出し、家で楽しむスタイルを提案する。反物の仕立てを注文した客に、共布のマスクをプレゼントするサービスも開始。好評を博している。土用の丑の日である7月21日には、浴衣姿・・・
コロナ禍のベビー・キッズ需要に応えるため、百貨店の子供服・用品売場は新たなサービス体制の構築に乗り出した。ビデオ会議システム「Zoom(ズーム)」を利用したオンライン接客、売場での入場制限、電話注文サービスなど、まずは現在使えるツールを活用した施策を講じる。まだ人が密集する場所へ出掛けるリスクは高く、「3密」を避けた生活様式が推奨されている。妊娠した女性や、・・・
©林田球/小学館 大丸梅田店は8月5日から17日まで15階の大丸梅田店ミュージアム<梅田>で原画展「TVアニメ化記念 ドロヘドロ原画展~林田球の世界~」を開催する。 2000年「月刊IKKI」(小学館)で連載を開始し、18年に亘り愛されてきた衝撃作「ドロヘドロ」。林田球氏の描く唯一無二の世界観は人々に強烈なインパクトを与え、国内外で今なお、多くの・・・