本日、株式会社阪急阪神百貨店(大阪市北区)が運営する阪急うめだ本店(大阪市北区)において、従業員1名が新型コロナウイルスに感染していたことが判明いたしました。 当該者につきましては、阪急うめだ本店の3階婦人服売場で販売を担当する従業員であり、昨日7月20日(月)にPCR検査を受検し、本日7月21日(火)に「陽性」と判明いたしました。当該者は、7月19日・・・
本日、株式会社阪急阪神百貨店(大阪市北区)が運営する阪急うめだ本店(大阪市北区)において、従業員1名が新型コロナウイルスに感染していたことが判明いたしました。 当該者につきましては、阪急うめだ本店の3階婦人服売場で販売を担当する従業員であり、昨日7月20日(月)にPCR検査を受検し、本日7月21日(火)に「陽性」と判明いたしました。当該者は、7月19日・・・
そごう横浜店勤務の従業員2名が、新型コロナウィルスに感染していることを本日7月21日(火)確認いたしました。 (感染者概要) 店舗 そごう横浜店(横浜市西区) 属性 お取引先社員 勤務場所 10階 レストランフロア 症状・経過 7/17 最終出勤日 7/20 PCR検査実施 7/21 新型コロナウィルス陽性を確認 &・・・
奈良県初!傘シェアリングサービス「アイカサ」を導入します ~関西初晴雨兼用!雨でも炎天下でもお客さまの快適な移動をサポートします~ 近畿日本鉄道株式会社(以下「近鉄」)、株式会社近鉄百貨店(以下「近鉄百貨店」)、奈良交通株式会社(以下「奈良交通」)では、2020年7月28日(火)から近鉄奈良線(大阪難波駅~近鉄奈良駅間)の全24駅と同沿線・・・
今年の夏は全国的に例年にはない2週間程度の短い夏休みとなります。そのため長期の休みを活用しての遠出が難しくなることに加え新型コロナウイルの感染リスクの回避のため家近での過ごし方に注目が集まっています。そこでそごう・西武では夏休みの期間に「SDGs」に関する企画を実施することで店舗近隣のお客さまが「SDGs」を身近に感じていただける提案を行ってまいります。 ・・・
エイチ・ツー・オー リテイリンググループの株式会社エイチ・ツー・オー商業開発(大阪市西成区)が運営する「イズミヤ西宮ガーデンズ店」において、同店3階で勤務する従業員1名が新型コロナウイルスに感染していたことが7月20日夕方に判明いたしました。これにともない、同店3階フロアを、同日午後7時に閉店させていただき、関係各所の指示に基づいて当該者の行動範囲を同日中に・・・
当社の完全子会社である株式会社大丸松坂屋百貨店(以下、大丸松坂屋百貨店)および株式会社パルコ(以下、パルコ)は、2020年9月1日を効力発生日として、会社分割(吸収分割)により大丸松坂屋百貨店の不動産事業(一部除く)をパルコに承継させること(以下、本件吸収分割)を両当事会社の2020年7月20日付取締役会で決議いたしましたので、お知らせいたします。 なお、・・・
メッセフランクフルト ジャパンは21日、初めて「インテリア ライフスタイル ウェビナー」を開催する。第1回は本間美紀氏を招き、サスティナブルとエシカルについてのセミナーをオンラインで行う。参加は無料。10月末に東京ビッグサイトで開催する見本市「IFFT/インテリア ライフスタイル リビング」に向けて、今後も月1~2回のペースでセミナーや対談をオンラインで配信・・・
《連載》「ウィズ・コロナ」に求められる安全・安心な買い物環境を提供する百貨店 第2回 大丸松坂屋百貨店 「ウィズ・コロナ」の時代に、どう安全・安心な買い物環境を提供できるか――。全館営業を再開した百貨店業界の各社は、配慮や工夫に余念がない。消毒、検温、マスクやフェイスシールドの着用、ソーシャルディスタンスの確保など手法は多岐に亘るが、根幹には〝おもてな・・・
川辺は、7月1日にプラスチック製買物袋が有料化されたことから、エコバッグの販促を強化する。洋品売場だけでなく食品売場のレジ横にも置き、「ついで買い」を狙う。バッグを吊るして飾るタイプの什器も合わせて商業施設に提案し、7月から本格的に展開を始めた。8月には「キッピス」、「パラリンアート」、「ムーミン」の新作を投入し、バリエーションを増やす。 有料化は7月・・・
©林田球/小学館 大丸梅田店は8月5日から17日まで15階の大丸梅田店ミュージアム<梅田>で原画展「TVアニメ化記念 ドロヘドロ原画展~林田球の世界~」を開催する。 2000年「月刊IKKI」(小学館)で連載を開始し、18年に亘り愛されてきた衝撃作「ドロヘドロ」。林田球氏の描く唯一無二の世界観は人々に強烈なインパクトを与え、国内外で今なお、多くの・・・