ストアーズレポート3月号は3月5日発売です <2021年3月号コンテンツ> ■特集 新常態への売り方革新・改善 ○阪急うめだ本店 「Remo Order」と「WEBカタログ」 いつでもどこでもつながり続ける 独自のOMOモデル構築の両軸 ○阪神梅田本店 「阪神オンライン 大ワイン祭」 会場は試飲と情報発信に特化 新たなエンタメ体・・・
ストアーズレポート3月号は3月5日発売です <2021年3月号コンテンツ> ■特集 新常態への売り方革新・改善 ○阪急うめだ本店 「Remo Order」と「WEBカタログ」 いつでもどこでもつながり続ける 独自のOMOモデル構築の両軸 ○阪神梅田本店 「阪神オンライン 大ワイン祭」 会場は試飲と情報発信に特化 新たなエンタメ体・・・
髙島屋グループは、緊急事態宣言発出の対象地域に所在するグループ商業施設の一部において、現在、営業時間を短縮しております。このたび、2月26日(金)に6府県(大阪府、京都府、兵庫県、愛知県、岐阜県、福岡県)の緊急事態宣言解除が発表されたことを受け、対象地域に所在する商業施設の営業時間を下記の通り変更することを決定しましたのでお知らせいたします。グループの商業施・・・
2月24日(水)~3月2日(火)/大丸東京店 9階イベントスペース デザインや機能だけでなく、人や環境への配慮もある商品やサービスを称える日本初の表彰制度、ソーシャルプロダクツ・アワード。2月12日に発表された全73の受賞商品を、期間限定で一挙にご覧いただける展示即売会を開催します。 大賞/シブヤフォント 渋谷でくらし、働く・・・
【組織改正】 <総務本部>総務部個人情報管理グループの個人情報管理推進機能を「法務・リスクマネジメント室」に移管し、個人情報管理グループを廃止する。 <営業本部>MD本部に「化粧品・特選・宝飾品部」、「婦人服・紳士服・婦人雑貨・紳士雑貨部」、「リビング・サービス・子供・ホビー部」を新設する。これにともない、「化粧品・婦人雑貨部」、「婦人服・特選・・・・
公益信託タカシマヤ文化基金(以下、タカシマヤ文化基金)は、2019年度に設立30周年を迎えたことを機にこのたび「タカシマヤ文化基金30年史」を発行、高島屋のホームページで公開しました。 本書は、タカシマヤ文化基金のこれまでの活動を年史として記録したもので、第1回(1990年度)から第30回(2019年度)までの受賞者を作品とともに紹介するほか、慶應義塾・・・
そごう・西武はアタラシイものや体験の応援購入サービスを運営する「Makuake(マクアケ)」とまだ世に出ていない商品のお披露目の場となる「オンライン催事」を共同で開始。ジャパン・プロジェクトをテーマにものづくりに挑戦する日本企業や職人の商品を紹介。オンライン上でプロジェクトページ開設するとともに実際に商品を体験できるリアルの場「Makuake SHOP」もそ・・・
【人事】 新職 継続職 旧職 氏名 総務人事部総務課専任部長 TCC専任部長 安藤篤位 総務人事部担当部長 外商事業部営業部長 河野寿弥 トキハ物流サービス担当部長 本店食品部長 井上孝 TCC担当部長 わさだタウン運営部長 永松久徳 本店食品部長 ・・・
アニメやゲーム、アイドルまで。「推し活」は多色がポイント カラフルな「推し活」アイテムを販売中 ◆京王百貨店新宿店4階 喫茶「銀座 仏蘭西屋」、7階 サンリオショップ 株式会社京王百貨店(本社:東京都新宿区、社長:駒田一郎)新宿店では、「推し活」に便利なアイテムが人気を集めています。「推し活」とは、アイドルからアニメ・ゲームキャラクター・・・
高島屋横浜店は3月中旬、地下食品フロアの大規模リニューアルを完成する。売場面積は約5000㎡。過去3回にわたって段階的に改装を進めてきたが、今回の第4期増床で食品フロアが完成しグランドオープンを迎える。400㎡に500種類以上のパンが揃う「ベーカリースクエア」や海外でも人気のスイーツ、地中海料理のデリカテッセン、店内厨房を構えた洋食店など多彩なショップがオー・・・
【組織改正】 経営構造改革推進室に「デジタル戦略推進部」を新設する。 【役員人事】 新職 継続職 旧職 氏名 店舗統括室長兼新宿店長 取締役 町田店長兼町田店店舗運営部長 林幸一 顧問 常務取締役営業本部副本部長兼店舗統括室長兼新宿店長 竹﨑博久 【人事】 ・・・