東急百貨店は2021年10月28日(木)~11月2日(火)の期間、吉祥寺店にて「KICHIJOJI あま~いおかしな世界」を初開催します。 マリトッツォを始めとするSNSで話題のおかしから、ブーム再燃中のカヌレ、なじみ深い銘菓など、幅広いおかしが大集合。本催物は多種多様なおかしを取り揃えた、おかしがお好きな幅広い世代の方に、お好きなおかしを見つけていただけ・・・
東急百貨店は2021年10月28日(木)~11月2日(火)の期間、吉祥寺店にて「KICHIJOJI あま~いおかしな世界」を初開催します。 マリトッツォを始めとするSNSで話題のおかしから、ブーム再燃中のカヌレ、なじみ深い銘菓など、幅広いおかしが大集合。本催物は多種多様なおかしを取り揃えた、おかしがお好きな幅広い世代の方に、お好きなおかしを見つけていただけ・・・
■期間:10月20日(水)~25日(月)■場所:10階 催会場 コロナ禍で2度中止となった「グルメのための味百選」。今回は20回目の開催を記念し、老舗・名店の限定商品や初出店舖が登場するほか、初の秋開催で実現した常連ブランドの秋グルメを豊富に取り揃えます。 イベント概要・感染症対策 ◆「第20回記念 グルメのため・・・
「マインドフルネス」関連アイテムも展示販売 会場で「プチ瞑想体験」も! 西武池袋本店では2013年より、50代からの「自分らしく豊かに生きる暮らし方」を提案する『くらしのデザイン展』を開催。グッドオーバーフィフティーズ=「大人の暮らしの自己実現」をコンセプトに、優良な道具と住まい方をご紹介してきました。第9回目となる今年は「日々是カンドウ」をテーマに、日々・・・
多くの百貨店では、コロナ禍前の利益水準への早期回復と再成長戦略に向けて21年度から経営・営業改革を加速させている。中でもアフターコロナを見据えた新しい百貨店のビジネスモデル構築は風雲急を告げる。そのためにはリアル店舗の価値向上が不可欠であり、改装やMD再編、新たな編集ゾーンの開発や新規ショップ導入が、全てではないものの、有力なコンテンツに違いない。 し・・・
■期間:10月13日(水)~26日(火) ■場所:地下2階~1階 食料品 昨年10月、和洋菓子売場を中心に大規模リニューアルを実施し、全13ブランドがオープンしました。オープン1周年を記念し、各ブランドからジェイアール名古屋タカシマヤでしか手に入らない限定グルメが続々登場します。(約30種) 昨年秋にオープンしたブラン・・・
小田急百貨店新宿店では、2021年10月15日(金)~12月28日(火)の期間、本館8階健康用品売場の<メイコー化粧品>と、本館6階フォトスタジオ<マナマナプラス>のコラボレーション企画「終活写真撮影」(事前予約制)を実施します。 近年、元気なうちに人生の終わりに向けた準備を行う「終活」が浸透していますが、コロナ禍でじっくり考える時間が・・・
大丸松坂屋百貨店では、10月1日(金)から11月30日(火)まで、「大丸・松坂屋 ピンクリボンキャンペーン」を開催いたします。 10月は「全国ピンクリボン月間」です。乳がんの発症を予防するには、検診による早期発見と早期治療が何よりも大切です。ご来店のお客様や従業員の皆様に、乳がん検診の大切さについて啓発活動を行います。 本年は、初夏のキャンペーンに続・・・
家族でくつろぐ部屋に並べられた絵。ゆったりと過ごしたい椅子やソファー。 一緒に眺めて、一緒に座って、我が家だけのかけがえのない物語を。 大丸京都店はこの秋、心動かすアートや心地いい家具をひとつひとつ丁寧に選ぶ喜びをお届けします。 タイトル:ART&FURNITURE SELECTION(アート&ファニチャー セレクション) 会期:10月1・・・
■開催日時:10月13日(水)~26日(火) ■場所:4階ローズパティオ ほか 女性の抱えている身体的な悩みをテクノロジーの力で解決する「フェムテック」。欧米を中心に市場は年々拡大しており、日本でもフェムテックに取り組む企業が続々と増え、注目を集めています。そこで、ジェイアール名古屋タカシマヤでは、東海地区最大規模となる、約220点を一堂に取り・・・
■会期:10月15日(金)~22日(金)*最終日は午後4時閉場 ■会場:本館7階=催事場 ■出店店舗 食品46店、工芸23店 ■主催:京都府/京都名匠会 ※デパ地下グルメお届け便eデパチカ 約30点(サービス料が含まれます) 池袋本店では「京都名匠会」を開催します。京都の伝統「お茶文化」に「抹茶」を使った進化系スイーツが初登場するほか、老舗・・・