小田急百貨店新宿店の本館営業終了に伴う 新宿西口ハルクへの移転まで、あと2か月! お客様参加型の「カウントダウンEVENTWEEKS」を開始するほか、 7月27日(水)から「売りつくしカウントダウンセール」をスタート! 小田急百貨店新宿店本館は、新宿駅西口地区開発計画の進捗に伴い、2022年10月2日(日)を最 終営業日とし、新宿店は、新宿西口・・・
小田急百貨店新宿店の本館営業終了に伴う 新宿西口ハルクへの移転まで、あと2か月! お客様参加型の「カウントダウンEVENTWEEKS」を開始するほか、 7月27日(水)から「売りつくしカウントダウンセール」をスタート! 小田急百貨店新宿店本館は、新宿駅西口地区開発計画の進捗に伴い、2022年10月2日(日)を最 終営業日とし、新宿店は、新宿西口・・・
木工芸や民芸の器など伝統工芸品を紹介 ■会期:2022年7月13日(水)~8月9日(火)※最終日は、当会場のみ午後5時にて閉場。 ■会場:7階(北B2)=くらしのぎふと 作り手の顔や、産地の様子が見える、日本各地の優れた衣食住の品々を集めて紹介する「くらしのぎふと」。7月13日(水)から8月9日(火)まで「島根県」をクローズアップ。豊かな自・・・
ジオラマの運転体験や電車シミュレーター体験も楽しめる! 期間:7月27日 (水)〜8月8日 (月) ※催し最終日は午後6時終了 ※入場は終了の30分前まで。 場所:阪急うめだ本店 9階催場 ※入場有料 1872 (明治5 )年10月14日に、日本で初めて鉄道が新橋・横浜間に開業し、今年で150年。阪急電車においては、1910 (明治43 )年に開業の箕・・・
会期:8月3日(水)〜9日(火)[最終日午後6時終了] 開催場所:伊勢丹新宿店 本館6階 アートギャラリー 伊勢丹新宿店では8月3日(水)〜9日(火)[最終日午後6時終了]に、『スターポートレート★若き日のマリリンとマドンナ』を開催いたします。2022年8月5日(金)はマリリン・モンローの没後60年にあたります。本展では、60年経った今でも世界中から愛され・・・
夏休みはジェイアール京都伊勢丹でちむどんどん♪ ジェイアール京都伊勢丹では、7月27日(水)から8月8日(月)の期間、「めんそ〜れ〜大沖縄展」を2週にわたって開催します。サーターアンダギーや泡盛などの定番アイテムをはじめ、ジェイアール京都伊勢丹初出店のカレーパンや、あぐー豚の肉巻きおにぎり、沖縄の伝統技法で仕上げた工芸品が多数登場します。 また今回は特別・・・
話題のスイーツあり、恒例の豪華海鮮弁当あり、バラエティー豊かな顔ぶれをそろえて。 <ご注意>6階・1階・地階で開催!フロアにより営業時間が異なります。7階では開催いたしません。 大丸京都店で先行販売! 本田バイヤーが共同開発した、札幌の本店でも買えないスペシャルな新作。 ふわふわスポンジの中に、半分はピスタチオ、半分・・・
2022年度 第5回講座:2022年8月9日(火) 【内容】 〔第一部〕『「百貨店再成長」への変革と商機の最新事例~月刊ストアーズレポート総力特集「全国大型小売業現況レポート」取材ノートより~』 羽根 浩之 株式会社 ストアーズ社 取締役編集長 〔第二部〕『商業施設における多文化共生』 山田 宗司 氏(未来SC研究所 共同主宰 ) ・・・
世界を変えていく、私のチョイス ■会期:2022年7月11日(月)~8月15日(月) ■会場:そごう横浜店 各階=対象売場 近年、サステナブルやエシカルといったワードが注目され、社会や環境に配慮する暮らし方への関心が高まっていることを受け、そごう・西武では年間を通してサステナブルプロモーション「世界を変えていく、私のチョイス」を・・・
影の主役は、鳥取県・境港産の白ネギ! ■阪神梅田本店 1階 食祭テラス ■7月27日(水)~8月1日(月) 公式URL:https://webhh-onlinejp/hanshin/contents/str/indexhtml 食祭テラス 公式インスタグラム:https://wwwinstagramcom/hanshin_1ffoodevent/hl・・・