東急百貨店 本店では、外出を控える新しい生活様式の中でも自宅で快適にお買い物をしていただくため、コンシェルジュがテレビ電話を使って商品を提案する「コンシェルジュ テレビ電話接客サービス」を開始します。 従来より東急百貨店 本店の「GUEST SOLUTIONS(ゲストソリューションズ)」ではコンシェルジュがお客さまのご要望に合わせ、フロアやブランドの垣・・・
東急百貨店 本店では、外出を控える新しい生活様式の中でも自宅で快適にお買い物をしていただくため、コンシェルジュがテレビ電話を使って商品を提案する「コンシェルジュ テレビ電話接客サービス」を開始します。 従来より東急百貨店 本店の「GUEST SOLUTIONS(ゲストソリューションズ)」ではコンシェルジュがお客さまのご要望に合わせ、フロアやブランドの垣・・・
令和の時代においてなお、懐かしさの中に新鮮な輝きを秘める昭和レトロの魅力。昭和に青春を謳歌した世代にとっては懐かしく、昭和を知らない世代にとっては新鮮に感じる、ノスタルジックな昭和レトロの世界を、大丸神戸店にて存分にお楽しみください。 昭和レトロ雑貨「神戸トランヂスタ」 場所:6階紳士洋品売場(一部、3月30日(火)までM BASE BA・・・
阪神梅田本店 1階 リカーワールド WEBサイト リニューアル https://wwwhanshin-deptjp/hshonten/hfblog/liquorworldhtml/ 阪神梅田本店1階リカーワールドのWEBサイトでは『リカーワールド』の最新情報はもちろんのこと、店頭ではお伝えしきれないモノやコト、ヒトの魅力をお伝えしていきます。 お客さまの・・・
≪連載≫百貨店とスポーツ団体が描くウィンウィンの構図 第2回 東急札幌店×北海道コンサドーレ札幌 地域密着で共存共栄を――。主に郊外や地方に位置する百貨店とスポーツ団体の協業が活発だ。ともに、地域密着戦略が生命線。集客力で勝る大都市の百貨店やスポーツ団体に対抗するためには、地域でのプレゼンスやロイヤルティを高め、〝足元〟を固めなければならないからだ。た・・・
百貨店業界は大きな転換期を迎えている。未だ猛威を振るっている新型コロナウイルスは、百貨店各社の業績に甚大な影響を及ぼし、消費環境並びに生活者の価値観に劇的な変化をもたらした。5年先、10年先に想定された劇的変化かもしれないが、百貨店各社各様に劇的変化に適応していくための新たな百貨店モデルの構築並びにグループのあるべき姿の実現に向け、今まで以上に大胆な変革に挑・・・
株式会社東急百貨店(以下、当社)は、渋谷駅周辺最大規模のフードエリア「渋谷 東急フードショー」の全面改装を順次行っており、2020年9月にオープンした「渋谷マークシティ地下1階」生鮮・グローサリーゾーンに続き、2021年6月に「渋谷マークシティ1階」にスイーツゾーンを、7月に「渋谷地下街」にデリゾーンをオープンし一連の 改装を完了します。 「渋谷 東・・・
エイチ・ツー・オー(H2O)リテイリンググループの株式会社スークカンパニー(大阪市北区)は、このたび米国ニューヨーク州Peanuts Worldwide社と新たにイベント契約を締結。同じくH2Oリテイリンググループの阪急うめだ本店(大阪市北区)で大好評の「スヌーピーフェスティバル」を、2月17日(水)を皮切りに全国の有名百貨店で巡回開催いたします。 株・・・
そごう大宮店は、埼玉県が環境保全や環境学習などに取り組む個人や団体、環境に関する社会貢献活動などを行う企業を表彰し、その功績をたたえる「彩の国埼玉環境大賞」において、店頭での環境啓発キャンペーンが評価され同賞の奨励賞を受賞しました。 植樹・育樹活動やこども靴の下取りなど、そごう・西武全社で行う活動に加え、埼玉県と連動した環境活動を実施。海洋プラスチック・・・
「ふしぎの海のナディア」が生まれるまでの”生”の資料など、展示資料は400点以上! 放送開始30年を記念した特別な展覧会、開催! 1990~1991までNHKで放送された庵野秀明監督作品「ふしぎの海のナディア」。この展覧会では放送開始30年を記念し、当時の制作資料を一堂に集め展示いたします。初期の企画書、庵野監督の構想メモ、貞・・・
会期:2月17日(水)~23日(火・祝)各日10時~20時(※最終日は17時閉場) 会場:大丸神戸店7階美術画廊 この度、大丸神戸店では「チャールズ・ファジーノ3Dアート展」を開催いたします。ニューヨーク在住の3Dポップアートの第一人者であるチャールズ・ファジーノ。鮮やかな色彩で煌くような独自の3Dアートを確立させ、ディズニーやユニバ・・・